5周年記念パーティ
2013年02月28日 02:07粋生倶楽部
個別ページ
2月22日(金)、粋生倶楽部(いきいきくらぶ)の
「5周年記念パーティー」がありました。
平成20年4月、岩谷学園1号館の1階に、会員制の「粋生倶楽部」を
オープンして5年が経ちました。
42名の方が参加され、楽しいパーティーとなりました。
司会は、そば打ち教室でお馴染みのHさんが
引き受けてくださいました。
粋生倶楽部(いきいきくらぶ)代表の挨拶です。
5年間の思いを皆さんにお伝えしました。
乾杯の挨拶は、韓国教室、茶懐石、能楽体験など・・・
いろいろな講座や会員交流会に参加してくださる
初年度から会員のTさんです。
乾杯の後は、コミニュケーション作りの
自己紹介ゲームです。
a
マジックショー
マジック教室受講生の方のお披露目です。
全員そろって・・・赤い花を1本持って挨拶。赤い花は2本になりました!!
「手錠」と「消えたカード」を披露した
Kさんです。

「不思議なコップ」を披露したSさんです。
「不思議な新聞」と「ロープ」を披露した
Kさんです。
「ピラミッド」を披露したNさんです。「お財布の中は・・・」を披露した
粋生倶楽部(いきいきくらぶ)代表です。
ビールの瓶をつぶした、
Yさんです。

最後は、紙テープと紙ふぶきが
粋生倶楽部のサロンに広がりました。
メダカの学校
4月から始まる講座です。
皆さんで大きな声を出して歌いましょう!!
川畑先生
素敵な歌声でした!!
「メダカの学校」、「故郷」、「翼をください」の3曲を
全員で合唱しました。
メダカの学校を担当してくださる
KさんとⅠさんです。
中締めの挨拶をしてくださった
Tさんです。
とても心温まる挨拶をしてくださいました。
お料理
朝から、代表・スタッフ・会員の方と作ったお料理です。
午後から、茶懐石料理の佐々木先生、他の会員の方も
お手伝いに来てくださいました\(^o^)/
佐々木先生が造られた
上から峰岡豆腐、きんつば、滝川豆腐です。
デザートのカステラとクッキーは
会員Mさんが差し入れをしてくれました!!
最後に全員で記念撮影!!
参加してくださった皆様
お手伝いしてくださった皆様
司会をしてくださったHさん
乾杯の挨拶をしてくださったTさん
マジック教室の皆様
メダカの学校の担当者の皆様
川畑先生
佐々木先生
中締めの挨拶をしてくださったTさん
本当にありがとうございました!!